メッセージ(2025年)

みことばの歌

序 詩篇119篇は聖書66巻を通じて最大の章です。主題はただ一つ神の言葉です。この詩篇の特徴は、いろは歌であるということです。ヘブル語のアルファベットを各文頭に読み込む形で作られています。 1.みことばを慕う(詩篇119:49~56) 第7段はヘブル語のアルファベット第7番目の「ザイン」を各節の冒頭に読み込んでいます。 詩人はまず何を願っていたでしょうか。それは「あなたのしもべへのみことばを心に留めてくだ

続きを読む

主の素晴らしさ

序 雅歌は、男女の愛、特に夫婦の愛を美しく描き出し、祝福する愛の歌です。一般的には、田舎に住む娘(シュラムの女)と羊飼いの青年(王としても描かれる)との情熱的な愛の物語です。 それとともに、キリスト教の伝統においては、この歌はキリスト(花婿)と教会あるいは個々の信徒(花嫁)との間の霊的な愛の関係を象徴的に描いているとも解釈されてきました。聖書全体が神とその民との愛の契約について教えていることを考えると

続きを読む

主の復活

序 主イエスは、私たちの罪のために十字架につけられ、金曜日に亡くなられました。その後、アリマタヤ出身のヨセフが自分の墓に、イエス様を葬りました(マタイ27:60、ルカ23:51)。 1.主の復活(ルカ24:1~12) 主イエスの埋葬を見届けた女性たちは、安息日が終わった翌日の早朝(日曜日)、葬りのための香料を持ってイエス様が収められた墓に行きました(1節)。女性たちが墓に着くと、入口を塞いでいた石は脇に

続きを読む

過越しの食事

1.過越しの用意(ルカ22:1~13) 過越の祭りは、彼らの先祖が昔エジプトでの奴隷状態から解放されたことを記念する祭りでした(出エジプト12章)。イスラエルの3大祭り(過越の祭り、七週の祭り、仮庵の祭り) の中でも特に盛大なものでした。今日の箇所は、イエス様が十字架で死なれる前の日、木曜日のことです (ルカ22:1)。 出エジプトの時に殺された子羊の血は、イスラエルの人々を神の刑罰から救いました。それと

続きを読む

宮きよめ

序 イエス様は賜物を忠実に用いるようにミナのたとえを語った後、エルサレムへ上っていかれました。そして、拒絶される王のたとえ(19:14)のとおりに、最後にはエルサレムで人々から拒絶されたのです。 1.エルサレムに(ルカ19:28~44) オリーブという山のふもとのベテパゲとベタニアに近づいたとき、イエス様は、「向こうの村へ行きなさい。そこに入ると、まだだれも乗ったことのない子ろばが、つながれているのに気

続きを読む