箴言

主はまことの牧者

序 箴言29章でソロモンの箴言は終わり、30章はアグルのことば、31章にはマサの王レムエルが母から受けた戒めのことばが付け加えられています。これらのことばが、なぜここに付け加えられたのか理由は明らかではありません。これらのことばが聖書に付け加えられた事実から、私たちはこの二つの章からも、神の語り掛けを聞く必要があります。 1.神の御言葉に信頼する(1~9節) 1節に出てくる固有名詞については、ほとんど不

続きを読む

主よ わが罪きよめ

序 箴言25~29章はソロモンの箴言の追加の部分です。26:1~12は愚か者について、13~16節は怠け者の描写でほぼ統一されています。愚か者を称賛したり栄誉を与えたりしてはいけないとあります(1,8節)。8節の表現は、石投げ器に石を結わえ付けたら石は飛ばず、役に立たないことを表現しています。私たちは、人からの誉れだけを求める愚かな者ではなく、神からの誉れを求めるものになりたいと思います(ヨハネ5:

続きを読む

主のことばに耳を傾けよ

序 箴言10:1~22:16まではソロモンの箴言です。22:17~24:22は三十句の知恵のある者たちのことばです。それまでの二行の並行法に代わって四行詩の配列になっています。その中には、22:28 や23:29~35などの例外もあります。 22:17~21は前置きです。知恵のある者たちのことばに耳を傾け、それを心の中に保ち続け、いつでもことばに表わせるようにと勧められています(18節)。その目的は、あ

続きを読む

主よりの報い

序 箴言19章は、貧しい者と富んでいる者について教えています。1節では貧しくても誠実に歩む者が曲がったこと言う愚かな者よりはるかに優れていることを教えています。4節では財産は多くの友を増し加えるとあります。また7節では、貧しい者は自分の兄弟たち皆から憎まれるともあります。聖書はそういう現実の一面を認めてはいますが、肯定しているわけではありません。1節にあるように貧しくても誠実に歩む者は、お金があって

続きを読む

神の主権を認める

序 箴言15章までは、大部分が反意的並行法(1行目と2行目が反対の意味)でしたが、16章からは同義的並行法(1行目と2行目の内容が同義である)や総合的並行法(1行目の内容受けて2行目の内容が補足、説明、総合であったりする)が多く現れます。 15:1~7はことばの上に現れた知恵のある者と愚かな者の違いを教えています。ことばを正しく使う事は重要な事であり、その乱用について、箴言は戒めています(6:16∼1

続きを読む