主を恐れるため

ヨシュア4:1~24

生島幹也

2025年01月05日

 今年の年間聖句はマタイ11章29節です。イエス様から学んで倣う一年としましょう!ジュネーブ教会信仰問答書、問14には「それゆえ、神への真の信頼を持つ礎は、神をイエス・キリストにおいて知ることです。」とあります。神を知るために、まずイエス様のもとに行くことが大切です。イエス様は、「すべて疲れた人、重荷を負っている人は私のもとに来なさい。」(マタイ11:28)と招いています。「すべての人」が招かれています。そして、私のくびきを負いなさいと言われます。くびきは主人が牛、馬を自分の思う目的地へ歩ませて行くための道具です。イエス様の願う通りの方向に進みたい気持ちがあれば、くびきは便利なもので、負いやすく有益なのです。また、私から学びなさいとおっしゃいました。学ぶのはイエス様の「柔和」と「へりくだり」です。イエス様に倣って、柔和で謙遜な人柄を目標にしましょう!

 さて、ヨシュアは、斥候たちの報告を聞き、主の助けと導きによって、これからの戦いに勝利を得ることを確信し、主の命令を実行に移そうとしました(ヨシュア3章)。シティムを出発して、ヨルダン川の河岸まで来て、そこに泊まりました(1節)。ヨルダン川は、第一の月(現在の3月~4月ごろ)には豊かな水がいっぱいに溢れ、急流が渦を巻いて流れているので、渡りにくい状態でした。そのような中で、主の契約の箱を担ぐ祭司と民は進めと、命ぜられました (3節)。状況が困難でも、私たちは信仰を持って進まなければなりません。

 契約の箱の中には、主がモーセに与えた十戒を刻んだ2枚の石の板が収められていました(出エジプト25:16)。かつて主は、契約の箱を全イスラエルの真ん中に置かせ(民数2:17)、昼は雲の柱、夜は火の柱によって民を導かれました(出エジプト13:21)。今度は主の契約の箱が人々の先頭に立ち、彼らはその後に従っていかなければなりませんでした。しかも、箱との間には、二千キュビト(約900メートル)の距離をおかねばならず、それに近づいてもなりません(ヨシュア3:4)。この距離を置くことは、神のきよさを強く印象づけることが目的でした。イスラエルはこの聖なる箱を見ながら進んでいきました。彼らはこうして主が、かれらの先頭に立って進み導いてくださることを学んだのです。そして主が奇跡をなしてくださり、ヨルダン川を渡ることができました(6~17節)。

1.ヨルダン川を渡り終える(ヨシュア記4:1~18)

 1~9節には、主がヨシュアに命じて、イスラエルの部族ごとに一人ずつ選んで、川の真ん中の祭司たちが立っていたところから、12の石を運び出させ、宿営地に据えさせたことが記されています。ヨシュアは、この石塚は後になって、主の契約の箱がヨルダン川を渡る時に、川の水がせき止められたことを子どもたちに語るための記念であると言っています(6、7節)。子孫への信仰の継承が大切です。そして、主の契約の箱は生ける主の臨在を示すための物であり、私たちは主の契約の箱(臨在)に従っていけば良いのです。今も主は、主に従う者たちの集会にご自身を表されます(ヨハネ20:19以降)。

 ヨシュア3章に記されている内容を4章10~18節では、詳しく記しています。まず箱を担ぐ祭司たちは、主がヨシュアに命じて民に告げたことが全て終わるまで、ヨルダン川の真ん中に立っていました。その間に民は急いで渡り(10節)、民が全て渡り終わった時、主の箱が渡りました。民の先頭に立って、ルベン人とガド人とマナセの半部族が隊を組んで進みました。彼らはヨシュアの命令を守りました(1:14)。私たちも今年、約束を守り、責任を果たしましょう。箱を担ぐ祭司たちが、ヨルダン川の真ん中から乾いた地に上ってきた時、ヨルダン川の水は元の場所に戻って、以前のように岸一杯になりました。(4:15~18)。ヨルダン川の奇跡は、全地の主のみ手によるものでした。その力は偉大で計り知れないのです。

2.主を恐れるため(ヨシュア記4:19~24)

 ヨシュアは、あの12の石をギルガルに積み上げ、主のみ手の力強さを語りなさいと、教えました。このヨルダン川を渡ることによって、主はイスラエルの目の前でヨシュアを大いなるものとされ、民はヨシュアを一生の間、恐れました(14節)。この奇跡は、何よりも主を恐れることを教えたのです(24節)。ヨシュアは、それはただイスラエルだけのためではなく、地のあらゆる民が主の強さを知るためであると言っています。私たちも集会で与えられた恵みを、ただ自分一人の幸せで終わらせるのではなく、周りの人々に証していきましょう!