序
27章9節~28章10節まではクレタ島から、マルタ島への命がけの航海の様子が記されています。パウロは、「難船したことが三度」(第Ⅱコリント11:25,26)と書いていますが、そのうちの一つは、このローマへの航海で経験したものです。しかし、神の守りと助けはこの時もありました。どのような困難の中でもパウロを通して神のみわざが確実に進められていきました。
パウロの忠告を無視したため、船は暴風に巻き込まれ、流されました。吹き荒れる嵐の中、助かる望みも絶たれ、何日も食事もできずにいた人々の中に立って、パウロは語りました。まず、パウロの忠告を聞き入れなかったために起こった事態であることを指摘しました。しかし、「元気を出しなさい。…命を失う人は一人もありません。失われるのは船だけです。」(使徒27:22)と皆を励ましました。どうしてパウロにはこのようなこと言えたのでしょうか。前の夜に主からの言葉があったからです(24節)。
船は人の力ではコントロールできなくなり、海を漂っていました(27章27~44節)。島が見え始めましたが、船は浅瀬に乗り上げ座礁してしまい、慌てた兵士たちは、囚人たちが泳いで逃げるのを恐れ、殺そうと図りましたが、百人隊長はその計画を制止しました。神は異邦人である百人隊長の心にまで働かれました。未信者の心にも神は働かれます。そして、神の特別な恵みのゆえに、奇跡的に全員が無事に陸に上がることができました(44節)。
彼らのたどり着いたところは、マルタと呼ばれる島で(28:1)、島の人々は、火をたいて皆をもてなしてくれました。パウロが火にくべた枯れ枝からマムシが這い出してきて、彼の手にかみつきました。島の人々はそれを見て、「この人はきっと人殺しだ。…正義の女神はこの人を生かしておかないのだ。」(4節)と言いました。しかし、パウロには何の変化がないのを見て、今度は考えを変えて「この人は神様だ」(6節)と言い出しました。使命を果たすパウロと共に、復活の主がおられ、御言葉に伴うしるしを持って、今も生きて働いてくださる事実を明らかにされました(マルコ16:20)。
マルタ島に三ヶ月とどまり、一行はローマへ向かって出発し、プテオリに入港しました。ローマにいる兄弟たちは、途中の地点でパウロを出迎えてくれたので、パウロはこのローマの信徒たちと会って、神に感謝し勇気づけられました(使徒28:15)。私たちも主の働き人を勇気づけ励ますことが大切です。
1.ローマに入る(使徒28:16~22)
パウロは幾度もローマに行こうと試みましたが、その都度妨げられて、どうしても果たせませんでした(ローマ1:13)。しかし今、彼の計画とは違う方法で、神の導きによってローマに来ました。パウロは「私の身に起こったことが、かえって福音の前進に役に立ったことを知ってほしい」(ピリピ1:12)と言っています。パウロがこうしたカイサルの親衛隊に警備されている間に、親衛隊に福音が伝わったのでしょう。「神を愛する人たち…のためには、すべてのことがともに働いて益となる」(ローマ8: 28)ようにしてくださる方です。
2.神の国を宣べ伝える(使徒28:23~31)
ローマでパウロはユダヤ人たちに、自分が捕らわれた理由とともに、福音を語りました。「イスラエルの望み」(20節)は、キリストの復活と、キリストがメシアであることを信じることにかかっています。大勢のユダヤ人たちがパウロのところにやって来ました。その説教の中心は神の国についてであり、旧約聖書に基づいてイエス様が救い主であることを証ししました。パウロが福音を語ると、ユダヤ人の間には分裂が起こりました。ユダヤ人のこのような態度を見たパウロは、イザヤ書から引用して、自分は異邦人伝道へ導かれたと語りました。このことによって、神の救いの計画はユダヤ人のみではなく、全世界のすべての人々に向けられていることが明らかにされました。
そして、ローマにおいてパウロは2年間、少しも妨げられることなく伝道しました。使徒の働きは、世界宣教の拠点となるローマで、福音が伝えられるようになったのだと結んでいます。ローマまで福音が及んだのは、主の約束通り聖霊の力により、証人を通して実現されたのです(使徒1:8)。今度は私たちが大胆に少しも妨げられることなく神の国を宣べ伝え、イエス・キリストのことを教え続ける番です。そのためには聖霊に満たされる必要があります。今週も聖霊の満たしを求めましょう!
使徒の働き28:16~31
生島幹也
2024年06月30日