サウロの回心

使徒の働き9:1~19

生島幹也

2024年05月19日

 今日はペンテコステ礼拝です。ペンテコステ(五旬節)の日に教会が誕生しました(使徒2:1~4)。これは、イエス様の約束の成就でした。「しかし、聖霊があなたがたの上に臨むとき、あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリアの全土、さらに地の果てまで、わたしの証人となります。」(1:8)また、預言者ヨエルの預言の成就でもありました(2:16~21)。

 その後、ステパノの殉教をきっかけとしてキリスト教に対する迫害が起こりました(8:1,2)。そのような中でピリポはサマリアに伝道しました(8:4~40)。9章には、迫害者サウロの回心の物語が記されています。

1.サウロの回心(使徒9:1~9)

 サウロは「タルソ人」(11節)と呼ばれています。タルソは、アテネ、アレクサンドリアと並び称せられる学問の都でした。異邦のギリシャの文化人にも、王たちにも、堂々と福音を弁証できる伝道者になるために、既に神のご計画の中で選ばれていたのです。私たちもクリスチャンになる前に、身に付けた学問や技術も、実は主の御用に役立つための準備だったのかもしれません。

 しかし、この時のサウロは、主がしようとしておられることが何であるのかを、まだ知りませんでした。サウロは自分が、生粋のヘブル人と呼ばれることを誇りとしていました(ピリピ3:5)。エルサレムのガマリエルのもとで、律法を学びました(使徒22:3)。そして、最近、起こったイエスを信じる信仰を、ナザレの異端と見なし、根絶しなければならないと決心していたのです。

 サウロは迫害の手を、エルサレムから210キロメートルも離れたシリアの都ダマスコの諸会堂まで伸ばし(9:2)、クリスチャンたちを追いかけて捉えようとようとしました。サウロはダマスコの近くまで来た時、突然天からの光を受けて地に倒れました(3~4節)。この時サウロは主なる神と出会ったのです。そして、その主が実はナザレ人イエスであることを知ったのです。自分に声をかけておられるのが、あのエルサレム郊外で十字架につけられ死んだはずのイエスが、復活して自分の前に現れてくださったのだとわかったのです。しかも、自分は、教会やクリスチャンを迫害しているだけでなく、神の遣わされた救い主であるイエスを迫害してきたのだとわかったのです。自分は神に対して罪を犯していたことがわかり、彼の今まで確信してきたすべてのことが崩壊しました。

 そして、サウロはただ主イエスと会っただけではありません。主から御声がありました。「彼が『主よ、あなたはどなたですか』と言うと、答えがあった。『わたしは、あなたが迫害しているイエスである。立ち上がって、町に入りなさい。そうすれば、あなたがしなければならないことが告げられる。』」(5~6節)。

 その後、何も見えない三日間が過ぎました。その間、サウロは祈っていたのです。

2.サウロの使命(使徒9:10~19)

 ダマスコにアナニヤという主の弟子がいました。主は彼にサウロを尋ねるように命じられました。「立って、『まっすぐ』と呼ばれる通りに行き、ユダの家にいるサウロという名のタルソ人を訪ねなさい。彼はそこで祈っています。」(11節)そして、今後のサウロの使命を伝えるようにと命じられました。「行きなさい。あの人はわたしの名を、異邦人、王たち、イスラエルの子らの前に運ぶ、わたしの選びの器です。」(15節)  主に従い、アナニヤは祈っていたサウロを訪ね、そして彼の上に手を置いて言いました。教会にとっては、最大の敵と言うべきサウロを、アナニヤはここで「兄弟サウロ」(17節)と呼びました。アナニヤは、サウロが兄弟となるべき人だということを主から教えられていたのです。アナニヤは「あなたが来る途中であなたに現れた主イエスが、私を遣わされました。あなたが再び見えるようになり、聖霊に満たされるためです。」(17節)と、サウロに告げました。そして、アナニアが手を置いて祈ると、「サウロの目から鱗のようなもの落ちて、目が見えるようになった。そこで、彼は立ち上がり、バプテスマを受け…元気になった。」(18節)とあります。  私たちもアナニヤのように、直ちに主の御声に従って行動しましょう。また、パウロのように、イエス・キリストを信じ、バプテスマを受け、聖霊に満たされましょう(エペソ5:8)!そうする時に、自分が救われた使命が明確になり、なすべきことをさせていただくことができます。