主をほめたたえよ

詩篇103:15~22

生島幹也

2024年04月28日

 詩篇103篇はダビデ詩篇の冠、詩篇の最高峰の一つと言われています。「連なるアルプスの山波に、ひときわ立つ峰々のある如く、霊感の詩篇にも卓越する歌の高みあり。」とスポルジョン(19世紀イギリスの牧師)は記しています。

1.主が良くしてくださったこと(詩篇103:1~7)

 わがたましいよと」(1節)言うだけでは足らず、ダビデは「私のうちにあるすべてのものよ」と、全身をあげて主をほめたたえました。

 主が私にしてくださった恵みのうち、どれだけのことを私たちは覚えているでしょうか?「主が良くしてくださったことを何一つ忘れるな。」(2節)主の恵みを思い出し、主に感謝しましょう。

 ラジオ牧師の羽鳥明先生は長野県の温泉療養所を訪問された時、庭先の大きな石に「失ったものを数えるな。残されたものを数えよ。」という言葉が刻まれているのを見たと記しておられます。人間は、どうしても失ったものを数えてしまいます。これを失った、あれができなくなった、と。しかし、この詩篇は、体、魂、理性そして感情も総動員して、神の恵みを数え上げるように教えているのです。

 主は「あなたのすべての咎を赦し…すべての病を癒やし」(3節)ただけでなく、「いのちを穴から贖われ」ました。ここで言う、穴とは死と滅びを暗示します。神は、信じる者を苦しみから救い、死と滅びから贖ってくださいます。さらに、「一生を、良いもので満ちたらせ…鷲のように新しく」(5節)してくださるのです。神が私に良くしてくださったことの中で、最良のことはイエス・キリストをこの世に送ってくださったことです。私たちを責め立てている不利な債務証書は、イエス様の十字架において既に廃棄されました。「私たちに不利な、様々な規定で私たちを責め立てている債務証書を無効にし、それを十字架に釘付けにして取り除いてくださいました。」(コロサイ2:14)

2.主をほめたたえよ(詩篇103:6~22)

 ここまでは個人的なことへの言及でしたが、次に人々の幸せに及びます。「主は 義と裁きを すべての虐げられている人々のために行われる。」(6節)のです。その一番の例が出エジプトです(7節)。8節のみことばは、昔モーセがシナイ山で耳にした主の言葉でもあります。「主、主は、あわれみ深く、情け深い神。怒るのに遅く、恵みとまことに富み」(出エジプト34:6)

 詩篇103:11~13節では、主の無限の恵みが3つの例えを用いて表現されています。第一は「天が地上はるかに高いように 御恵みは 主を恐れる者の上に大きい。」(11節)神は地上よりはるか無限に高いレベルの違う恵みを私たちに提供してくださるのです。神の御心は人の思いを完全に超えています(ローマ11:33以下)。

 第二の例えは「東が西から遠く離れているように 主は私たちの背きの罪を私たちから遠く離される。」(12節)とあります。東と西との距離は無限です。神はそのように、私たちの罪を遠くへ移すごとく罪を赦し、忘れ、私たちの魂を今まで何もなかったかのように真っ白にしてくださるのです。

 第三は父親の愛の例えです(13節)。魚をくださいという子に、蛇やサソリを与える父親がいるでしょうか。まして、天の父は求める者に最善のものをくださるのです(ルカ11:11~13)。「父がその子をあわれむように主はご自分を恐れる者をあわれまれる。」(詩篇103:13)誰がこのような神のあわれみの対象なのでしょうか?それは神を恐れる人々です。神への恐れ、畏敬の念は、人間の持つべき第一のものです(箴言1:7、9:10)。神を恐れて歩みましょう。

 主は、私たちの成り立ちを知り、私たちを心に留めてくださるのです(詩篇103:14)。弱く儚い、ちりのような存在の私たちを軽んじられるのではなく、心に留めてくださるのです。草や野の花のような私たちの生涯ですが(15節)、その私たちを心に留めてくださるのです(18節)。主を心いっぱいほめたたえましょう!

 そして、自分たちだけでなく、主のみ使いたちにも、「主をほめたたえよ」(20,21節)と命じました。さらに、全被造物に向かって「主をほめたたえよ」(22節)と呼びかけています。私たちも、自分のたましいに向かって、「主をほめたたえよ」と勧め、主の御使いたちとすべて造られたものに向かって、「主ほめたたえよ」と勧めましょう!