ヨブの試練

ヨブ2:1~13

生島幹也

2023年11月05日

 ヨブ記は、裕福で信仰深い人物ヨブが苦難に遭い、その後、神に出会いより大きな祝福に与かることが記されています。どうして正しい人が苦難に会うのかということが主題です。新約聖書には「ヨブの忍耐」(ヤコブ5:11)と記されています。

1.ヨブの試練(ヨブ1章)

 1章では、ヨブが経済的に豊かで、敬虔な人であり、幸福に暮らしていたこと、サタンがヨブを苦しめることを許され、ヨブに苦難が臨んだことが記されています。

 「ウツの地に、その名をヨブという人がいた。この人は誠実で直ぐな心を持ち、神を恐れて悪から遠ざかっていた。」(1:1)主とヨブの間には、主の恵みによって確立された契約関係がありました。それで、主はヨブを「わたしのしもべ」(1:8,2:3)と呼ばれました。ヨブは神の前に、「誠実で直ぐな心を持ち」つまり、潔白で正しい者であると言われています。しかし、これは彼に罪がないということではありません。彼は、自分を罪ある者だと認めていました(7:21、10:14、13:22,23、14:16,17、31:33)。しかし、ヨブは主の恵みによって与えられる罪の赦しのための備えも知っていました(1:5、14:16,17、42:8,9 )。彼は主にある恵みの備えを信じる限りにおいて、潔白で正しく有り得るのです。たとえ罪を犯しても、主の恵みによって覆っていただくことによってヨブは潔白で正しい者となるのです。また、ヨブは神を恐れる者でした。神を恐れることが知恵の本質です。その意味においてヨブは真に知恵のある者でした。

 2~3節ではヨブの受けた祝福について書かれています。神の子らとは、御使いたちのことです(6節)。このような神の子らの会議が、主の御前で持たれていました。6~12節の主とサタンの会話から、地上に望む試練の上に神の御心があることが分かります。主はヨブを信じておられ、サタンの中傷が誤りであることを示すために試練を許されたのです。

 第一の試練である四つの災いが記されています(13~22節)。第一の災いで、シェバ人によって牛とろばが略奪され、僕たちが皆殺しにされました(15節)。第二の災いは、神の火が、羊と若い者たちを焼き尽くしました(16節)。第三の災いは、カルデア人が襲ってきて、ラクダを奪い、世話をしていた僕たちを殺してしまったのです(17節)。第四の災いは、ヨブの息子と娘たちが僕たちと共に建物の下敷きになり死んでしまったのです(18~19節)。

 その厳しい試練の中で、ヨブは信仰を告白しました。「私は裸で母の胎から出て来た。また裸でかしこに帰ろう。主は与え、主は取られる。主の御名はほむべきかな。」(21節)さらに、「ヨブはこれらすべてのことにおいても、罪に陥ることなく、神に対して愚痴をこぼすようなことはしなかった。」(22節)と記されています。何と言う素晴らしい信仰でしょうか。ヨブは、これらの災いが主によって与えられたものであることを認め、主の許可なしには、何事も起こり得ないと信じていたのです。

2.天上でのこと(ヨブ2:1~13)

 1~6節は、天上での主とサタンの会話です。主は、前回のサタンの言い分が誤りであったことを指摘されました。これに対してサタンは自分の誤りを認めず、主がヨブの肉体を守られたから、主への誠実を守ったのだと答えました。

 第二の試練によってヨブは、体全体を悪性の腫物で打たれました(7節)。その結果ヨブは、土器のかけらで身を掻いて、灰の中に座りました(8節)。この悲惨さを見て、全ての財産や、僕と息子、娘たちを失った時にもヨブに従ってきた妻も、思わず「神を呪って死になさい」(9節)と言いました。しかし、彼は妻に言いました。「あなたは、どこかの愚かな女が言うようなことを言っている。私たちは幸いを神から受けるのだから、わざわいも受けるべきではないか。」(10節)ヨブはこのすべてのことにおいても、唇によって罪に陥ることはなかったのです。

 ヨブを慰めにやってきた3人の友人たちも、七日七夜彼に一言も声をかけられないほどでした(13節)。ヨブは試練を通して主との深い交わりへと導き入れられました。彼の会った試練は、主の恵みの確かさを示すものでした。

 私たちはイエス・キリストの苦しみを通して示された神の愛を知っています。イエス・キリストこそ、苦しみの中で、私たちと共にいてくださり、私たちを慰め助けてくださるお方です。(ヘブル2:17,18、4:14~16)。このお方を信頼していきましょう!