序
ソロモンの時代、イスラエルの国は成長して、大国エジプトと対等な立場になっていました。ソロモンは平和な人で、エジプトの王と政略結婚による同盟を結びました。しかし、その方法は正しくありませんでした。真の平和は主に従うことによって生まれるのです。「ソロモンはエジプトの王ファラオと姻戚の関係を結んだ。彼はファラオの娘をめとり、ダビデの町に連れて来て、自分の家と主の家、およびエルサレムの周りの城壁を築き終えるまで、そこにとどまらせた。」(Ⅰ列王記3:1)イスラエル人は異邦人の女性をめとってはなりませんでした。偶像崇拝に陥る危険があったからです。しかも彼には、すでに妻ナアマがいました(14: 21,31)。ナアマも異邦人(アンモン人)で、レハブアムを産んでいました。「また王は、自分のために多くの妻を持って、心がそれることがあってはならない。自分のために銀や金を過剰に持ってはならない。」(申命記17:17)とあるように、多くの妻を持つことが禁じられていたにもかかわらず、ソロモンは多くの妻を持ちました。「彼には、七百人の王妃としての妻と、三百人の側女がいた。その妻たちが彼の心を転じた。」(Ⅰ列王記11:3)その結果、晩年ソロモンは妻たちの影響で、偶像礼拝をするようになりました。
その時、主の名のために宮が建てられていなかったので(3:2)、ソロモンはやむなく高き所で礼拝を献げていました。異教の高き所とは区別していたと考えられます。しかし、神殿が建設された後は、当然、高き所は排除されるべきなのに、主との関係が薄れていき、新たに高き所を建てて偶像礼拝をするようになりました。(11:5~8)。
1.知恵を求めたソロモン(Ⅰ列王記3:1~15)
初期のソロモンは、主を愛し、父ダビデの掟に従って歩みました。(3節)。主は夢の中でソロモンに「あなたに何を与えようか。願え。」(5節)と語られました。ソロモンは、「善悪を判断し、民を裁くための聞き分ける心」(9節)を願いました。彼の願いは、神による識別の恵み、すなわち、御心を知らせていただくことでした。この願いは主の御心にかないました(10節)。その結果、願わなかった富も誉れも与えられました(13節)。「まず神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはすべて、それに加えて与えられます。」(マタイ 6:33 ) 神は豊かな知恵と英知をソロモンに与えられました。「ソロモンは三千の箴言を語り、彼の歌は千五首もあった。」(Ⅰ列王記4:32)彼は植物学者、動物学者でもありました(33節)。
2.ソロモンの知恵(Ⅰ列王記3:16~28)
ソロモンが主に願って与えられた知恵の心を人々に知らせる機会がやってきました。同居していた二人の遊女が三日違いで、それぞれ出産しました。一方が赤ちゃんの上に伏してしまったらしく、夜の間に死んだ子をもう一人が眠っている間に、取り替えてしまったというのです。その家には二人だけで、証人はいません。ソロモンの前で、二人の女性は激しく言い争いました。ソロモンは「生きている子を二つに切り分け、半分をこちらに、もう半分をそちらに与えよ」(25節)と命じました。「すると生きている子の母親は、自分の子を哀れに思って胸が熱くなり」、「生きている子をあの女に与えてください。決してその子を殺さないでください。」(26節)と言いました。その子を愛している方が、本当の母親なのです。ソロモンの知恵によって事件は見事に解決しました。その結果、民は王を恐れ、神の知恵が彼のうちにあることを見ました(28節)。
私たちも神に知恵を求めて祈りましょう!「あなたがたのうちに、知恵に欠けている人がいるなら、その人は、だれにでも惜しみなく、とがめることなく与えてくださる神に求めなさい。そうすれば与えられます。」(ヤコブ1:5 )また、まことの知恵は主を恐れることから始まるのです。「 主を恐れることは知識の初め。愚か者は知恵と訓戒を蔑む。」(箴言1:7)
知恵を与えられたソロモンでしたが、主を恐れることがなくなり、残念な晩年になりました。
「恐れおののいて自分の救いを達成するよう努めなさい。」(ピリピ2:12)
Ⅰ列王記3:16~28
生島幹也
2023年09月10日