大宣教命令

マタイ28:1~20

生島幹也

2023年04月09日

 イエス様は金曜日の午後三時に十字架の上で息を引き取られ、日没までに墓に葬られました。ユダヤの暦では、一日は日没から始まりますから、安息日は金曜日の日没から土曜日の日没まででした。

1.主の復活(マタイ28:1~15)

 安息日が終わると新しい週の第一日、すなわち日曜日が始まります。その日の明け方にマグダラのマリアと、もう一人のマリアがイエス様の墓を見に行きました。彼女たちが墓に行くと地震が起こり、墓の入り口を塞いでいた大きな石が、御使いによって脇へ転がされました(2節)。その恐ろしさに、墓の番をしていたローマ兵たちは震え上がりました。御使いは彼女たちに、イエス様は「ここにはおられません。前から言っておられたとおり(26:32)よみがえられたのです。…ガリラヤでお会いできます。」(28:6,7)と語りました。「そして、急いで行って弟子たちに伝えなさい」と命じられたとおり、彼女たちは恐ろしくはありましたが、大喜びで弟子たちに知らせようと走って行きました。するとその途中で、イエス様が彼女たちに「おはよう」と現れてくださったのです。

 「死者の中からの復活により、力ある神の子として公に示された方、私たちの主イエス・キリストです。」 (ローマ1:4) また復活は、私たちの救いが確実なものであることを保証しています(ローマ4:25)。そしてイエス様は、死者の初穂としてよみがえったのであり、イエス様を信じる者は死んでもよみがえるのです(Ⅰコリント15: 20~22)。キリスト者にとって、死は復活の栄光に達するための通るべき道にしか過ぎません。復活こそ私たちの真の希望なのです。

 「私たちの主イエス・キリストの父である神がほめたたえられますように。神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせ、生ける望みを持たせてくださいました。」(Ⅰペテロ1:3)

 番兵たちはイエス様が復活したと祭司長たちに報告しました。ユダヤ人の指導者たちは協議し、番兵たちに多額の金を与えて、「弟子たちが夜…イエスを盗んで行った」(13節)と言い広めさせました。

 今日、私たちは肉眼によって復活したイエス様を見ることができません。しかし、実際にイエス様を見た弟子たちの証言である聖書の言葉を信じることができます。そして復活のイエス様を信じる時に、弟子たちに起こったような変化が私たちの内にも起こるのです。

2.大宣教命令(マタイ28:16~20)

 弟子たちはイエス様が命じられたとおりガリラヤに行き、指示された山に登りました。そこで、復活したイエス様に会って礼拝しました。今やイエス様は神としての権威と力に満ちておられます。イエス様は子なる神としての権威において弟子たちに命令を下されました。19節は全世界に伝道することを意味しています。イエス様の生涯においてはイスラエルの民に伝道することが主体でした。しかし、イエス様の復活後は、あらゆる国の人々に福音を宣べ伝えるよう命令が下されました。

 こうして、弟子たちは地の果てまで宣教のために出て行きました。「ですから、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。父、子、聖霊の名において彼らにバプテスマを授け、わたしがあなたがたに命じておいた、すべてのことを守るように教えなさい。見よ。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたとともにいます。」(マタ28:19,20)伝道とはイエス様の弟子を作ることです。そのために、イエス様を信じた人にバプテスマを授け、命じられたことを守るように教えるのです。イエス様は最後に、一緒にいてくださると弟子たちを励まされました。そして今も変わりなく、私たちと共におられます。弟子たちはやがて聖霊の力を受けて、この宣教命令に従っていきました。それは世の終わりの主の再臨まで、忠実に続けられていくのです。私たちもこの働きに、祈りや証し、トラクト配布、献金をもって、積極的に参加しましょう!

 「しかし、聖霊があなたがたの上に臨むとき、あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリアの全土、さらに地の果てまで、わたしの証人となります。」(使徒 1:8 )