ナザレ人イエス

マタイ2:13~23

生島幹也

2023年01月22日

 マタイの福音書の特徴は、ユダヤ的色彩が濃いことです。ユダヤ人は旧約聖書に従い、その中に預言されている救い主(メシア)、ダビデの子を待ち望んでいました。そのため、冒頭にキリストの系図を示し、旧約聖書からの引用を多く用いて、イエス・キリストが旧約聖書で預言されている救い主であることを強調しています(1:22,23、2:5,6,15,18,23)。

 もう一つの特徴は、天の御国という表現を多く用いている点です(5:3,10,19)。ユダヤ人たちは神という言葉を用いないため、天という表現にしたと考えられます。

1.エジプトへ(マタイ2:13~18)

 ヘロデはいくら待っても博士たちが戻ってこないので、「博士たちに欺かれたと分かり…ベツレヘムとその周辺一帯の二歳以下の男の子を殺させ…」(16節)る、という暴挙に出ました。しかし、これも神の預言の成就でした(17節)。ヤコブの妻ラケルは、ベツレヘムの近くで子どもを産み、難産のために死に、そこに葬られました(創世記35:16~20)。時代はずっと降って、キリスト誕生の約600年前、ユダヤはバビロンに滅ぼされ、民は捕囚としてバビロンへ連れて行かれました。エレミヤはこのときのユダヤ人の悲しみを表現するのに、ヤコブが妻ラケルを失ったときの悲しみと関連させて語りました。ラマはエルサレム北方8キロにある町でした。そこから民が、捕囚としてバビロンに連れて行かれるときの悲しみを表現するために、ラケルがその墓の中で泣き悲しんでいると語りました(エレミヤ31:15)。ベツレヘムで子どもを殺された母親の悲しみを示すものとして、ここに引用されたのです。神は600年も前にこの事件が起こることを知っておられ、預言者を通して語られたのです。

 一方、神は、ヘロデの残虐な計画からメシアであるイエス様を守るために、いち早くエジプトへ逃れさせました(マタイ2:13)。ヨセフは神の命令に従い、直ちにベツレヘムを去りました。このエジプトへの逃避の事件も、神のご計画によるものであり、預言の成就でした。15節はホセア11:1の引用です。もともとは、神がイスラエルの民を、エジプトの奴隷状態から救出したことを示していますが、この「わたしの子」という表現は、神の子メシアを指しています。神は、メシアであるイエスを救い出すために、ヘロデの計画を予め知っておられ、守られたのです。

2.ナザレへ(マタイ2:19~23)

 ヘロデが死んで、ヨセフたちはイスラエルに帰りましたが、ヘロデの子アルケラオがユダヤを治めていると聞き、ベツレヘムへ行くことを恐れ、ガリラヤに行き、故郷ナザレに住みました。アルケラオはヘロデに劣らず暴君でした。このような暴君の下では危険があるため、神はここでも、夢でヨセフに指示を与えられ、より安全なガリラヤへ導かれたのです(19,20節)。

 ナザレは小さな寒村でした。もともとガリラヤ地方自体が、異邦人のガリラヤ(イザヤ9:1)と言われ、軽蔑されていました。イエス様が「ナザレ人と呼ばれる」(マタイ2:23)事は、決して名誉なことではなく、むしろ軽蔑されたことを意味しています。ナタナエルはナザレから何の良いものが出るだろう(ヨハネ1:46)と言いました。イエス様が「ナザレ人と呼ばれる」事は、人々からメシアとして崇められるよりも、むしろ軽蔑され拒絶されることを意味しています。これも預言者たちが語ったことの成就であったと、マタイは記しています(マタイ2:23)。特定の預言者の名を挙げていないのは、この通りの言葉を語っている預言者がいないからで、彼は詩篇22篇、イザヤ53章などの内容から、イエス様がナザレ人と呼ばれ、軽蔑されることが預言の成就であると見たのでしょう。

 公生涯においてイエス様は、人々から拒絶されます。しかし、このナザレ人イエス様こそ、まことの救い主なのです。「それは、ナザレのイエスのことです。神はこのイエスに聖霊と力によって油を注がれました。イエスは巡り歩いて良いわざを行い、悪魔に虐げられている人たちをみな癒やされました。…」(使徒 10:38)「金銀は私にはない。しかし、私にあるものをあげよう。ナザレのイエス・キリストの名によって立ち上がり、歩きなさい。」(使徒 3:6)「…この人が治ってあなたがたの前に立っているのは、あなたがたが十字架につけ、神が死者の中からよみがえらせたナザレ人イエス・キリストの名によることです。… この方以外には、だれによっても救いはありません。…」(使徒 4:10,12 )