序
第Ⅱ歴代誌の1~9章はソロモンの治世、特に神殿建設について、10~36章は歴代の王たち(特にユダの王たち)のその評価について記されています。
ダビデの使命が神殿建設の準備であったとすれば、ソロモンの使命はその工事の完成にありました。歴代誌の中で、ソロモンについて一番強調されていることは、知恵や富のことよりもむしろこの神殿建設についてであり、そのために6つの章を割いて記録しています。(2~7章)。この書の目的は、捕囚から帰ってきたイスラエルの民が様々な問題に出会い、礼拝に無頓着になり、神へのいけにえが形式的なものになってしまったことが、いかに神を悲しませる罪であったかを教えることにあります。この書は、イスラエル民族に与えられた偉大な伝統と使命を思い起こさせ、彼らを奮い立たせようとしたのです。心から神に礼拝を捧げ、神殿を尊んだ、その時代の祝福を教えようとしたのです。
1.神への礼拝(1~13節)
ソロモンは即位してすぐにしたのは、神を礼拝することでした。偉大な王は謙遜な出発をしました。主はへりくだる者を顧み、共におられるのです(イザヤ57:15)。
ソロモンはモーセの幕屋があったギブオンで動物のいけにえを捧げました。そこには神の箱はなく、青銅の祭壇がありました(出エジプト31:2)。3節の「高き所」とは後の時代には偶像礼拝の場所となりましたが、この時代は正式の礼拝の場所でした。ソロモンは会衆と共に主を求めました(5節)。神はソロモンに何を与えようかとお尋ねになりました。私たちなら何を第一に求めるでしょうか。ソロモンは王として必要な知恵と知識を求めました。10節の「出入りする」とは指導者として行動することです。ソロモンが知恵と知識を求めた結果、それに加えて富と財産、誉が与えられました。
神の国とその義を求めるなら必要なものは与えられるのです(マタイ6:33)。真の知恵とは神を恐れることです(箴言1:7)。ソロモンに与えられた知恵と知識は素晴らしいものでした。 そして、ソロモンは、父ダビデの意思を継いで神殿建設を始めました。
2.神にそむく危険(14~17節)
ここにはソロモンの軍事的、経済的繁栄が記されています。それらは神からの祝福であると同時に、神にそむく危険でもありました(申命記17:16)。武器を誇り、経済力がつくと神に対する信仰が失われていくのです。立っていると思うものは倒れないように注意しなければなりません(第Ⅰコリント10: 12)。私たちも何かしらのものが与えられてくると、純粋でへりくだっていた歩みからそれて高慢になり、危険な落とし穴に落ちることがあります。素晴らしいスタートを切ったソロモンも後に堕落しました。人の力に頼らず、主ご自身に頼る者となりましょう。
そして、常に神の国とその義を求めましょう!神の国は主イエスによってもたらされました。まだ、完成していません。自分が神のご支配に従い、神との正しい関係を保ち、みこころに従って生きることができるように祈り求めることが最優先なのです。先週、通読した詩篇(37:4,7、39:7)にもあったように、神ご自身を待ち望み、主イエス様の愛がもっと分かるように、主を第一に求めましょう!
第二歴代誌1:1-17
生島幹也
2020年11月01日