病癒されたあとに

イザヤ38:1-22

生島幹也

2020年08月30日

 ヒゼキヤ王は25歳で王となり29年間、国を治めました(第Ⅱ列王18:2)。在位の14年目に病気になり、主に癒していただきました(イザヤ38章)。その後、バビロンの使者が贈り物を持ってやってきました(同39章)。それが紀元前701年でした。その同じ年にアッシリアの第1回目の侵入がありした(第Ⅱ列王18:13、イザヤ36:1)。その時は宝物を差し出すことで、アッシリアをなだめました(第Ⅱ列王18:14~16)。その後、アッシリアの2度目の侵入がありました(第Ⅱ列王18:17以下、イザヤ36:2以下)。その時は、クシュ(エチオピア)の王の脅威によってアッシリア軍は一時退却しました(第Ⅱ列王19:8,9、イザヤ37:8,9)。その後、アッシリアはヒゼキヤ王に脅迫状を送りました。そこで、ヒゼキヤ王は神に祈りました。神は祈りに答えて、アッシリア軍を打たれ、アッシリア軍は完全に撤退しました(イザヤ37:36,37、紀元前688年頃)。その7年後、アッシリアの王セナケリブは暗殺されました(イザヤ37:38、紀元前681年)。

 このようにイザヤ38章の出来事は37章の最後の出来事よりも前の事が記されています。聖書の記述は時間的順序に従ってはおらず、主題的にまとめられているので、38~39章は36~37章の前に起こった事件です。それらが(38~39章)そこに記されたのは、後半の40章以下の導入のために重要な役割を果たしているためです。

1. 病癒される(38章)

 ヒゼキヤ王は腫物の病気になりました(21節)。主はヒゼキヤに、「あなたは死ぬ」と言われました(1節)。ヒゼキヤはひたすら主に祈りました(2節)。その結果、主はヒゼキヤに寿命を15年加えることを約束されました(5節)。さらに、アッシリアの手から、あなたとこの都(エルサレム)を守ると約束されました(6節)。これはダビデへの約束の故でした(第Ⅱサムエル7:12,13,16)。

 病から回復したヒゼキヤは神への賛美を捧げました(イザヤ38:9以下)。その中で死に直面した人間のみじめさを4つの例えで表現しています。①牧者の天幕(12節)は、人生がたやすく取り去られることを表します。②機織り機(12節)は、布が完成すると機織り工が糸を切るように、神は人生の糸をあっという間に切られます。③雄獅子(13節)は、ライオンが骨を砕くように、死に至る病の苦痛を表しています。④死に直面すると、人は鳥のようにうめくのです(14節)。

 そのような苦しみの中で神が保証人となって下さるようにと祈っています(14節)。ヒゼキヤは神のみにしか、救いがないことを知っていました。こうしてヒゼキヤは生きる限り神を賛美する決心をしたのです(20節)。

 神が祈りに答えてくださったこの経験は、後に2度目のアッシリア侵略の時にも、神が祈りに答えてくださるという確信につながります(イザヤ37:1,2,5,15)。

 イエス様も失望しないで祈りなさいと教えられました(ルカ18:1)。どんなことでもイエス様の御名によって祈っていきましょう(ヨハネ16:23,24)。

2. そのあとの失敗(39章)

 ヒゼキヤが元気になったと聞き、バビロンからの使者が手紙と贈り物を持ってきました。ヒゼキヤを反アッシリア同盟に入れようとしたのです。しかし、王は有頂天になり、神の奇跡を証するどころか、自分の宝物を見せました。自分の権力を誇ったのです。そのことをイザヤは非難しました。やがて、これらの宝がバビロンの地に持ち去られると言うことを伝えました。王は自分の時代ではないと知り、ほっとします。このような言葉で39章は閉じられます。その約100年後、ユダの国はバビロン捕囚と言う苦しみを通して神の訓練を受けることになります。40章からは神がそのユダの国の人々に慰めの言葉を語られたのです。祈りが答えられた後や、祝福された後は、へりくだって主を崇めることが必要です(詩篇115:1)。ヒゼキヤの失敗を私たちへの教訓としましょう。