祝福を受け継ぐ

ペテロ第一3:1-12

生島幹也

2020年07月05日

 ペテロ第一の手紙はイエス・キリストの使徒ペテロが書きました。受取人はポント、ガラテヤ(現在のトルコ)など各地に散らばっているキリスト者達です。5:12で、ペテロは、この手紙で神の恵みを簡潔に書き送り、この恵みの中にしっかりと立つようにと励ましています。試練の中にあるキリスト者たちに希望を与える手紙です。紀元60年代前半に書かれたと考えられています。

1.キリスト者の妻へ(3:1-6)

 2:18-3:13ではローマ社会の中でキリスト者が生きていく上での具体的な実例を挙げています。2:18-25ではしもべたちの実例。3:1-6では妻たちに。3:7では夫たちに。3:8から13ではどのような立場にあっても、すべての人が心を一つにし、同情し合い、兄弟愛を示すようにとの勧めが記されています。3:1では同じようにとあります。2: 13では、人が立てたすべての制度に、主のゆえに従いなさいとなっています。2: 18では、しもべちに対して主人に従いなさいと教えています。

 3:1の「同じように」とは、神が立てた秩序のゆえにキリスト者たる妻は、夫に服従しなければならないと教えているのです。そして、外側を飾るのではなく心の中の隠れた人を飾りとしなさいと勧めています。その例としてアブラハムの妻サラを挙げています。サラは神に望みを持って敬虔に生きました。サラを模範として、サラの子となるように信徒をそして私たちを励まします。 キリスト者の妻の神を恐れる生き方を通して、みことば従わない夫であってもその妻の振る舞いによって神のものとされるのです。もちろん神のみ言葉なしに、救われると言うのではありません。パウロはローマ10:17で信仰は聞くことによると語っています。神は福音の言葉を持って人を救われるのです。ここでは妻がみ言葉に従う生活をするならば、福音の説教に耳を傾けない夫も、その妻の行いを見て福音の説教に心を開き、救われるようになると教えているのです。

2. キリスト者の夫へ(3:7)

 同じように夫たちにも呼びかけています。妻が自分より弱い器であることを理解し、妻とともに暮らすことです。具体的には尊敬と思いやりを持って接することです。ここに「理解して」とあります。私たちは聖書によって結婚の意味をよく理解して、キリストにあって命の恵みを共に受け継ぐ者として、家庭を営んで行かなければならないのです。そうすれば祈りは妨げられません。争いや口論のある所には、祈りの場所はありません。ペテロは夫と妻が一つ心になって、神に祈ることができるために、お互いに平和であるようにと命じているのです。私たちはお互いに欠点の多いものです。ですから夫も妻もいつも神に平和を与えてくださるように祈らなければならないのです。

3. 祝福を受け継ぐ(3:8-12)

 ペテロは「最後に言います」という言葉で3:8-4:11に、この世の旅人また寄留者であるキリスト者が、この世にあって受ける迫害に対応していく道について教えています。キリストに従う時、悪口を言われたり、侮辱を受けることがありますが、それに対して復讐しないで、善をもって応じなさいと教えています。本当に悪に勝つ道は、悪に対して悪を返さず、主イエスがお教えになったように、善をもって悪に勝つことなのです。祝福をもって悪に報いることなのです。ペテロは、あなた方は祝福を受け継ぐために召されたのですと教えています。キリスト者が迫害されたり理不尽な苦しみを受けたりする場合に、善をもって答えることが神に喜ばれることであることを語り、キリストの模範を示し、キリストの模範にならうように勧めています(2:21-24)。このように、悪に対して祝福をもって報いることと、私たちが祝福を受け継ぐ者として召されていることとは、表裏一体なのです(3:9)。人々を祝福することが私たちの使命であり、それによって私たちは祝福を受けていくのです。この祝福は神から与えられる命の祝福です。神が私たちに与えられる祝福は一時だけの祝福ではありません。1:3-4にあるように、天に蓄えられている素晴らしい、永遠の資産なのです。神の御心に従って約束を信じ、祝福を持って悪に応える道を進みましょう。