死は勝利に呑まれた

コリント第一15:50-58

生島幹也

2020年06月28日

 コリント教会には死者の復活はないと言っている人たちがいました(15:12)。キリストの復活と自分たちの復活を分けるところに誤りがありました。15章にはパウロが死者の復活について語った内容が書かれています。

1. 福音(15:1-19)

 パウロは福音の内容を確認します。ここにパウロの福音の中心が何であったかが示されています。その中心はイエス・キリストです。特にイエス・キリストの十字架の死と埋葬と復活です。キリストは聖書の示す通りに死なれました。預言通りの死でした。次に葬られたことです。葬りが重要視されているのは復活の事実をあらわすためです。それと同時に、私たちが死んで葬られてもキリストと同じように、よみがえり得ることが保証されるためです。こうして聖書に従って3日目によみがえられたと続きます。復活も死と同様に聖書に従って行われた神の御業だったのです。しかも、よみがえられた主は40日間弟子たちに現れました。パウロは主に出会った人々を全て挙げることをせず、コリント人に対して有効と思われる人を選んで挙げました。まず最初は、最も有名なケパです。それから12弟子、その後500人以上の兄弟たちです。500人以上の兄弟たちには同時に現れてくださいました。またヤコブに現れ、それから使徒たち全部に現れてくださいました。そしてパウロにも現れてくださったのです。教会を迫害していたこんな私にも現れてくださったとパウロは表現しているのです。パウロはそのような自分にくだった神の恵みの偉大さを語ります。パウロは多く働きましたが、それは神の恵みによるものでした。この福音はパウロ一人が宣べ伝えるのではなく、使徒たち全体が宣べ伝えているのです。しかもキリストの復活は福音の根本的な教えでした。このようにパウロはキリストの復活と私たちの復活とは一つであると教えました。キリストの復活が嘘ならば、私たちは今もなお罪の中にいるのです。そしてキリストにあって眠った者たちは滅んでしまったのです。キリストの復活が事実でなければ、信じている者は全ての人の中で一番哀れな存在です。

2. 復活のからだの性質(15:35-49)

 死人がよみがえる具体的な様子を想像することができないという疑問に対してパウロは答えます。復活のからだは今のからだと全く違うものです。しかしながら人格的にはつながりがあるのです。復活のからだは神がお与えになるものです。より優れたからだです。40日間弟子たちにイエス様が現れた時、イエス様はまだ父のもとに昇っておられませんでした(ヨハネ20:17)。父の御もとに昇られた栄光に包まれた復活の主はパウロに現れました。それは真昼の太陽よりも明るい光のようなお姿でした。 またパトモス島のヨハネに現れたのも栄光のお姿でした。再臨の時、私たちに、そのようなお姿を見せられるのです(ピリピリ3:21、Ⅰヨハネ3:2)。パウロは様々なからだがあることを説明します。神は私たちの現在のからだとは別のより優れたからだを作られるのだと説明します。最後のアダムであるイエス様が命を与える御霊となられたのです(45節)。

3. 死は勝利に呑まれた(15:50-58)

 次にパウロは、終わりの日に生きている者はどうなるのかについて説明します。キリストの再臨の時、生きているものは皆変えられます。神の国にふさわしい朽ちないものを着るのです。54節はイザヤ25:8からの引用です。このイザヤの言葉はイスラエルの民がアッシリアの手から逃れることを語ったものでした。広くは死の毒針から救い出されることを意味していたことがわかります。55節はホセア書13:14からの引用です。死はキリストの勝利に呑み込まれたのです。死のとげは罪です。もしも罪がなかったら死はなかったからです。罪によって死が入ったからです(ローマ5:12)。罪から来る報酬は死です(ローマ6:23)。しかしキリストによって私たちに勝利が与えられたのです。キリストが律法の要求を全て満足させられたからです。そしてキリストを信じる者は罪に定められる事はありません(ローマ8:1)。そればかりか、私たちはご自身の栄光のからだに似たものに変えられるのです。ですから私たちは主のわざに励むことができるのです。主のわざに励みましょう!