主にあって喜び踊る

ハバクク3:1-19

生島幹也

2020年05月31日

 今日はペンテコステ礼拝です。ハバククが預言したのはカルデアの勢力が台頭し始めた頃でした。カルデア人の脅威は紀元前612年のニネベ滅亡の頃から増大し始めました。したがってハバククが生きていたのは、おそらくエホヤキム王の治世下の事だと思われます(第Ⅱ列王記23章34節)。この預言書には、悩みに対する解決が示されています。それは、悩みを解決される主の力を信仰の目を持って見ることです。そして祈ることによって悩みの重圧から解放されるのです。

1. ハバククが見たもの(ハバクク1-2章)

 ハバククを悩ました問題は、自分の国の罪の問題でした。神はその罪を放置しておられるように見えたのです(1章1~4節)。そこには暴虐があり暴行、不正がはびこっていました。にもかかわらず、神は悪を正されませんでした。それでハバククは神に正しい裁きを求めたのです。神は、悪を正すためにカルデア人を用いると答えられます(6節)。カルデア人は独善的で高慢で力が強い存在でした(7、9節)。ハバククは神の答えに驚きます。神がご自分の道具として悪いカルデア人を用いられるということはどういうことなのかと。そのような中でハバククは正しい人はその信仰によって生きるということを神から教えられます(2章1~8節)。不正に満ちた罪深い世にあって、正しい人はすべての悪を正される神に信頼を置いて生きるのです。2章4節の後半の御言葉はローマ1章17節、ガラテヤ3章11節、ヘブル10章38節に引用されています。

福音には神の義が啓示されていて、信仰に始まり信仰に進ませるからです。「義人は信仰によって生きる」と書いてあるとおりです。(ローマ1:17)

 ハバクク2章では「わざわいだ」で始まる言葉が5つあります(2章6、9、12、15、19節)。神はハバククに、最終的には神の祝福は罪を犯しているものの上にはとどまることはないと教えます。たとえ神が今、罪を裁いておられないとしても、神が罪を見過ごしにされているわけではないのです。神は罪を裁かれます。他人を搾取すること(2章6節)、他人を騙すこと(9節)、好色(15節)、偶像礼拝(19節)、これらの罪を神は最終的に裁かれます。主は、その聖なる宮におられ、正しい裁きを行われるのです(20節)。

2. ハバククの祈り(ハバクク3章)

 ここでハバククは、イスラエルの歴史を振り返って、神は決して敗北されることはないと知ります。神の力の偉大さが表現されています。神の武器として、稲妻(3章4節)、疫病(5節)、馬と戦車(8、15節)、弓と矢(9、14節)、槍(10節)などが挙げられています。神は勝利をとられるのです。3節のデマンはエドムの一地方でシナイに近い場所です。パランはエドムとシナイの間の山地です。出エジプトの時、神はそこで偉大な救いのわざを行われました。7節ではテマンから来られた神の噂は、その行く手にあたる諸国民を恐怖に陥れました(出エジプト記15章14節~16節)。8節は紅海を渡ったことやヨルダン川を渡ったことを思い起こさせます。

 16節から19節の所では信仰復興(リバイバル)と救いの希望が記されています。ハバククの喜びは、周囲の状況の中にはなく神のうちにありました(18節)。

しかし、私は主にあって喜び踊り、
わが救いの神にあって楽しもう。(3:18)

戦争のために農作物が不作となっても(17節)、ハバククは主にあって喜ぶことができました。19節の「私に高い所を歩ませる」とは、神が私たちに与えてくださる安全、勝利を意味します。19節の最後の句はこの詩篇が神殿聖歌隊によって歌われるときのための指示だと思われます。

3. ペンテコステ(使徒の働き2章1節-4節)

 聖霊降臨は三つの超自然的なしるしを伴っておきました。第一は天からの激しい風が吹いてくるような響きが起こったことです(2節)。第二のしるしは炎のような分かれた舌が現れて一人一人の上にとどまったことです(3節)。第三は聖霊に満たされた人々が他国の言葉で話し出したことです。このしるしはやがて福音が地の果てにまで届けられるということを示しています。弟子たちは迫害や困難に遭いましたが、いつも主にあって喜び福音を宣べ伝え続けました。

 預言者ハバククは神の御業を振り返り励ましを得ました。神がどのようにして紅海の水を分けられたのか。イスラエルの民を救われたのか。そして神はご自分の言葉に真実であり、約束を守られ、誓いを果たされるお方です(ハバクク3章9節)。

 私たちもハバククのように、神の御業を振り返り励ましを得ることができます。私たちは、神がイエス・キリストにおいて成就された偉大な救いの事実を見ることができます。特に復活の日を喜ぶことができます。神の御子が十字架で死に墓に葬られた時、全く絶望的に思えました。しかし、神は御子キリストをよみがえらせてくださいました。キリストは私たちの弱さに同情できない方ではありません(ヘブル4章15節)。主イエスは私たちを理解し救出してくださるのです。ですから苦しみや弱さの中でも常に、主に拠り頼むことができるのです。ハバククのように主にあって喜び勇むことができます。またパウロのようにいつも主にあって喜ぶことができます(ピリピ4章4節)。

いつも主にあって喜びなさい。もう一度言います。喜びなさい。(ピリピ4:4)

弟子たちには喜びがありました(使徒の働き2章46節、5章41節)。私たちも聖霊に満たされ、主にあって喜びましょう!そしてイエス様をあかししましょう!