詩篇

御翼の陰に

序 表題は「滅ぼすな」です。58、59、75篇にも見られます。意味はわかりません。「ミクタㇺ」は黄金の歌や贖罪の歌と推定されますが、はっきりしたことはわかりません。「洞窟にいたときに」とあります。第Ⅰサムエル記24:3のエン・ゲディの荒野の洞穴であったと思われます。サウルは、ダビデと部下が隠れていた洞穴とは知らずに用を足すために中に入りました。そこでダビデはサウルに気づかれないように、サウルの上着の

続きを読む

感謝のいけにえを

序 アサフは詩篇73~83篇の表題にも見られるダビデ王時代の有名な音楽家です(第Ⅰ歴代6:39、15:17)。この詩篇50篇は神への礼拝とは何であるかを教えるもので、詩篇49篇はすべての人間の金銭欲に対する警告のメッセージです。人には死が必ず訪れるのに、この世での金銭、富だけを求める生き方を戒めています。それに対して、50篇は神への感謝こそが、幸いを回復する道であることを教えています。 1.神への礼拝

続きを読む

主の顧み

序 詩篇40篇には、ダビデが苦しみの中で過去の神の恵みを思い出し、神の救いを求めたことが書かれています。13~17節は詩篇70篇と、14節は詩篇35:4とほとんど同じです。大切なことが繰り返し語られています。 信仰は聞くことから始まり(ローマ10:17)とあるように、詩篇40篇は「耳を開かれる」ということが信仰の服従の基礎であることを教えています。耳が開かれることによって、神のことばに従うことができ、

続きを読む

主の義を告げ知らせる

序 詩篇35篇は悪の問題について教えています。ダビデは欠点もないのにサウル王にねたまれ、殺されそうに何度もなりました(第Ⅰサムエル19∼25章)。ダビデは自分の訴えを神の前に持ち出して正しい裁きを求めています。ダビデはそのことを通して信仰の仲間とともに神を賛美することが信仰者の使命であることを教えます。 1. 悪者の攻撃(1~18節) 敵はダビデを攻撃して来ました。そのため神の具体的な守りを彼は祈り求めまし

続きを読む

主を呼び求めます

序 詩篇28篇は2つの部分に分けられます。1~5節は死の恐れからの救いと悪者たちの裁きを求める祈りです。6~9節は祈りを聞かれたことへの感謝と神の民のための執り成しの祈りです。 また、詩篇28篇は26篇とよく似ています。ダビデが危険の中で主に助けを求めて祈り、自分の潔白を述べ、悪者と同じ運命に合わないようにと訴えていることなどが共通しています。 この詩篇28篇には「手」という言葉がでてきます。ダビデの神

続きを読む