成島 謙司

2024年08月11日

 この一麦教会に初めて来たのは今から約20年前です。大学を卒業して愛知県の会社で働いていましたが、生まれ育った大阪で教員をしようと思い、妻昌子と子ども志苑と一緒に高槻に戻ってきました。

 私は、高校生までは高槻の実家に住んでいました。私の生まれ育った家は、いわゆる無宗教で、過程よりも結果を重んじる育てられ方をしてきたように思います。それが普通だと思っていました。 しかし、自分が頑張って、結果が出るときはいいのですが、結果に結びつかない、しんどい時、疲れた時は、自分が頑張れないとどうしようもなくて、弱くもろい生き方でした。

 高校生までは、多少うまくいかないこともありましたが、大きな挫折をすることはありませんでした。大学生になってからも、私の生き方は「目に見えるものを追い求め、結果を重視する生き方」でした。しかし、自由な時間が増え、人間関係、行動範囲が広がり、自分で自分をコントロールできなくなってしまいました。やろうと思っていた研究には実が入らず、研究室の友だちや後輩と喧嘩をするなどして、このままでは自分はダメになると思いました。この先、自分はどこに向かって、どうやって生きていけばよいのかわからなくなりました。

 そんな時、高校時代のクリスチャンの恩師が、私の姿を見て、教会に連れて行ってくれました。はじめて教会に行ったとき、初めて来た私を、快く迎えてくれる教会は、不思議なところだなと思いました。そして、何とも言えない安心感を味わいました。

 それからは、毎週日曜日には大学の近くの津ルーテル教会に通うようになりました。教会では、牧師先生によく声をかけて頂き、平日も牧師先生の家族と一緒に夜ご飯を食べさせて頂いていました。牧師婦人や娘さんたちとも交わりを持ち、礼拝だけでなくそのような交わりの中で、キリスト教の精神、生き方というものを感じることができました。そして、イエス・キリストを受け入れ、真実に生きようと、大学を卒業してすぐに洗礼を受けました。

 その後は神様に従って生きようとしましたが、自分という人間は弱く信仰が揺らぐことも多々あり、神様の助け、恵みによってここまで教会生活を送れているのだと思っています。

 妻との出会い、結婚の際には、まだ彼女がクリスチャンになっていなかったので、キリスト教が障壁となり、教会を離れようともしました。しかし、牧師先生には「わかってくれる時が来る」と言われ、別れ際には必ず、「祈ってるからな」と言ってくれたので、苦しいときも神様に祈り、困難を乗り越えることができました。教会生活に対して妻の理解が得られない結婚生活は、身を引き裂かれるような苦しい時もありましたが、妻がイエス様の救いに与かって、洗礼を受けることになったときは喜びでいっぱいでした。

 マタイよる福音18:19-22に 「また、はっきり言っておくが、どんな願い事であれ、あなたがたのうち二人が地上で心を一つにして求めるなら、わたしの天の父はそれをかなえてくださる。二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである。」 とありますので、私たち家族のことを祈っていただけることに感謝ですし、皆さんのためにお祈りしていこうと思っています。