私が数え年75歳の時のことですが、当時いた教会の礼拝メッセージで、「向きを変えて、出発せよ。(申命記 1:7)」という申命記の御言葉と共に、アブラム(後のアブラハム)が、神の示しに従って、住み慣れた地を離れて遠くに旅立つ時の話を聞きました。 このことが私の心に深く留まり、数ヶ月ほど祈りを重ねました。その結果、何の迷いもなくこの教会に導かれて、皆さん方とご一緒に礼拝の恵みに与らせて頂くようになりました。
それ以来、あっと言う間に足掛け10年が経ちましたが、その間に、私どもの信仰生活にとって有益な事柄を色々と学ばせて頂くことができましたので、その一端をここにお分ちさせて頂きたいと思います。
まず、その一つは、「信仰生活の基盤と成長の鍵は、御言葉と主の御霊なる聖霊の満たし、それに加えて感謝と祈りである」との確信を得させて頂いたことです。
それから、もう一つは、「聖書の御言葉を、自分の意のままに解釈するのではなく、関連する御言葉をも参照して、御言葉を御言葉をもって読み解くことがとても大事であることを学ばせて頂いたこと」です。使徒パウロも、愛弟子のテモテに宛てた手紙の中で、「真理のみことばをまっすぐに説き明かす(2テモテ 2:15)」ことを奨励しております。
では最後に、聖日礼拝のことに触れておきますと:「聖日ごとに、明快に語られるメッセージと、御霊に導かれて捧げられる祈り、適切に選曲された聖歌などを会衆一同が心を一つにして賛美する等々、豊かな礼拝の恵みに与らせて頂くことができたこと」です。
これらは、私どもの信仰生活にとって大切な信仰の糧と、感謝と喜びの源泉ともなりました。 この事は又、私どもが、何時しか毎聖日を心待ちにするようになった要因でもあります。
このように、高槻一麦教会で受けた多くの恵みを通して、私どもの信仰生活の内に貴重な教訓と忘れがたい良き思い出を得させて頂くことができました。
私ども夫婦が、この教会で礼拝を守らせて頂くようになったことは、確かな導きによるものであったと、今も尚、堅く信じています。
何かと至らない私どもを快く受け入れ、良くしてくださった生島牧師先生ご夫妻をはじめ、レインボーチャーチの皆様方お一人お一人に対して、ここに改めて、家内とともに、厚く御礼を申し上げます。
それでは最後に詩篇133 篇(新改訳二版)をお分かちさせて頂きたいと思います。
詩篇133 篇(1~3)
都上りの歌。ダビデによる
「見よ。兄弟たちが一つになって共に住むことは、
なんというしあわせ、なんという楽しさであろう。
それは頭の上に注がれたとうとい油のようだ。
それはひげに、アロンのひげに流れて
その衣のえりにまで流れしたたる。
それはまたシオンの山々におりる
ヘルモンの露にも似ている。
主がそこに
とこしえのいのちの祝福を命じられたからである。」
長い間、大変お世話になり、本当にありがとうございました。心から感謝致します。
邑上 保
2024年12月01日