私は、尼崎市で昭和17年(1942)に生まれて、69歳になります。22歳の頃、尼崎から転居して両親と4人兄弟の6人家族で今の家に住むようになりました。又、イエス・キリストを信じてから約40年を経過しましたが、どこから証しをすればよいのか、わかりませんが、やはり、イエス・キリストに従って行く事を、決心したことについて、お話したいと思います。
私と家内はS44年に結婚しました。私が27歳のとき、京都市内の工場に勤めていました。その当時、上司の親戚で岡山に住んでいた家内と結婚して、今の京都府乙訓にあった長岡京市と向日市の社宅に約5年間住みました。この京都の5年間に、主・イエス様の祝福により、2人の息子が与えられ、また4人家族になることが出来ました。一番の祝福は私がクリスチャンになることが出来たことです。クリスチャンとなって、母と弟と同居するため、高槻の自宅に戻ってきました。(現在は真ん前が一麦教会です)そして37年が経過しました。
私がクリスチャンになった動機について
1970年代のアメリカは、ニクソン大統領で、経済と軍事大国であり、なんでも世界1位の超大国として君臨していました。しかしベトナム戦争や多くの問題もありました。
アメリカで流行することは、やがて日本でも流行することが多くありましたので、アメリカを見ていると日本の将来が見えていくような気がしていました。アメリカを自分のこの眼で見てみたいと考えるようになりました。そのためには英会語を学ぶ必要があり、テレビの英会話を勉強しました。しかし、英会話は独学ではなかなか上達は出来ません。
その当時は、会社の電気保安関係の仕事で3交代勤務をしていましたので、平日の昼間も時間がありました。社宅の近くを外人家族が歩いているのを時々見かけるようになり、英会話を習うには、アメリカ人に習うのが早道と考えていました。
社宅の周りを散歩しているとき、外人の家の玄関に「英会話教えます。」と言う看板を見つけました。ある日、勇気を出して、門をたたきました。すると見たことのある外人が出てきました。私は、アメリカに旅行したいので英会話を習いたい、「謝礼はいくら?」と聞くと、「無料です。」と言うのです。聖書を通じて英会話を学ぶということでした。[英語バイブルクラス]と呼ばれていました。無料で、アメリカ人から直接英語を習う事ができれば聖書でも、何でもいいと考えました。数日後の夜に数人と一緒にはじまりました。そのときキリスト教の聖書らしき本を英語ではじめて読みました。
それは、JOHN Chapter 2 The Wedding in Cana( ヨハネの福音書2章1-12 )カナの婚礼でした。この聖書の内容は、母マリアとイエスが親戚の婚礼に招かれて、宴会中にぶどう酒がなくなったとき、イエスが石の水がめの水をぶどう酒に変えられて、11節「イエスはこのことを最初のしるしとして、ガリラヤのカナで行い、ご自分の栄光を現された。そこで弟子たちはイエスを信じた。」と言うところでした。
11 Jesus performed(現す) this first miracle(奇跡) in Cana in Galilee ;there he revealed(現された) his glory,and his disciples believed in him.
そのときのキリスト教の印象は、「水がぶどう酒に変わる奇跡」について、日本の神話と同じような程度である、宗教とは、こんなものか、と思いました。
しかし私としては、聖書の内容はどうでもよかった。英会話が上達すれば良いのであって、聖書のみことばは単なる英会話の一つの道具でしかありませんでした。とても信じる気持には、なれませんでした。
聖書を英語で学んでいる内に、メイホース宣教師が日本語で熱心にイエス・キリストについて伝道してくれましたので、キリスト教の本質は何かという興味が出てきました。長男が生まれて3ヶ月ぐらいのとき、宣教師に誘われて、初めてキリスト教会の礼拝に行きました。そのときのメッセージの内容はまったく覚えていませんが、信徒のみなさんが、熱心にイエス・キリストにお祈りをしている姿が印象的でした。神が近くに本当におられるように感じました。キリスト教に興味を覚えました。 もっとキリスト教を知りたいと思うようになり、英会話を通じて、また礼拝に出て学ぼうと思いました。
求道者として、初級キリスト教入門クラスの通信教育を受けました。しかし、信じられるようで信じられない、いらいらした時間が長らく続きました。それから、教団の聖会が京都にあり、そこで古山洋祐(ようすけ)師のメッセージを聞き、今までのもやもやがすっきり取り払われて、これからの人生は、イエス・キリストを主とした第二の人生を歩むことに決心しました。
そのときの喜びを今でも覚えています。空が青くきれいに見えてきました。そしてまた、まわりの景色も明るくスッキリしているように思いました。この自然を創られた主に感謝しました。
それから、バプテスト教理問答書を学び、1972年10月京都八幡市の淀川でバプテスマを受けクリスチャンになることが出来ました。
その2週間後に、次男が生まれました。わたしの信仰生活は、長男が生まれてから、はじめて礼拝に行き、次男が生まれる前に洗礼を受けることが出来ましたので、子供と共に成長してきたと思っています。
神戸に住んでいる長男に、How old are you.?とたずねると Forty years old. と答えます。私の心の中では「初めて日曜礼拝に行ってから40年になる」とイエス・キリストに感謝しています。淡路島に住んでいる次男に、いくつになったのか聞くと39歳と答えます。すると私は心のなかで「信仰暦39年」と答えます。
私の39年の信仰生活のなかで一番大切にしていることは、「日曜礼拝を守ること。」であると考えています。イエス・キリストに守られていますが39年間に多くの試練もありました。多くの病気もしました。リストラも体験しました。信仰が弱ることもありますが、礼拝に参加していれば、宇宙を創造された神さまが愛と恵みの中で助けて下さると信じています。なぜなら、イエス・キリストが一番喜ばれることは、私たちが、礼拝に来て、神を賛美しお祈りして、神のみことばを心に受け入れること、また献金をして神に奉仕すること。また、兄弟姉妹と交わり、健康を確かめる事が出来るからです。ひとりでいくら聖書を学びお祈りしても、神はお喜びになりません。
長い間、イエス・キリストによって信仰生活が支えられていることに感謝しています。私が大切にしている聖句、 『主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。』(使徒の働き16:31)
藤原 精久
2011年12月23日