すべての事を益として下さる主
私は17歳の時に母を失いました。クリスチャンの母は私の幼い日、私をよく教会や家庭集会に連れて行ってくれました。当時住んでいた辺りには田舎ゆえ幼稚園が無く、私は小学校へ上がる迄、信者さん達に愛され、又母の弾くオルガンで賛美歌を唱ったり母の祈りに耳を傾けて育っていきました。 小2になって大きな町に引っ越してから、日曜学校へ姉と通うようになったのですが、そのうち第二次世界大戦の戦局が激しくなり、やがて軍部
私は17歳の時に母を失いました。クリスチャンの母は私の幼い日、私をよく教会や家庭集会に連れて行ってくれました。当時住んでいた辺りには田舎ゆえ幼稚園が無く、私は小学校へ上がる迄、信者さん達に愛され、又母の弾くオルガンで賛美歌を唱ったり母の祈りに耳を傾けて育っていきました。 小2になって大きな町に引っ越してから、日曜学校へ姉と通うようになったのですが、そのうち第二次世界大戦の戦局が激しくなり、やがて軍部
きょうは生島先生御夫妻はじめ、レインボーチャーチの皆様のおかげで、無事洗礼を受けることが出来ました。いま、クリスチャンになれたことに感謝でいっぱいでございます。ありがとうございました。 私は若い頃からずっと無神論者でした。いま、クリスチャンになれたこと、71年の人生の中で私にとって、きょうはまさに「晴天のヘキレキ」と云うより、私の知らぬ間に神様が、徐々に導いて下さっていたような気がしてならないのです
私は京都に生まれました。母はクリスチャンでしたが未信者の父と結婚したので、十分な教会生活ができませんでした。しかし、幼い私の記憶には母が賛美歌を歌っている姿や、幼い私のために祈ってくれる母の姿が残っています。やがて私は主イエス・キリストにお会いして救われますが、母の祈りがあったからだと今になって思っております。 ミッションスクールで、聖書について学びました。大人になってから、姉が京都一麦教会の信徒の
私は三重県の自然豊かな山村に十人兄弟の九番目として生まれ、父は私が5才の時に病死しましたが、大勢の兄や姉たちがいましたので特に淋しい思いをすることもなく成長し、大阪に出て就職、結婚いたしました。 まもなく妊娠しましたが二度続けて流産し、その後自律神経失調症になり、医者に通う暗い日々を過ごしておりました。 その後高槻市に引越ししましたが、偶然にも近くに高校の友人が住んでおり、彼女の近所で毎週開かれていた
僕は学生の頃、「バイクに乗るんやったら教会に行きなさい。」という母親に連れられて、何度か一麦西宮教会にお世話になっていました。その教会の雰囲気・教会の人達を見ていると、そこは何か特別な場所なんだなと感じていました。牧師のお話にも当然「そうか、なるほど。」と思う事が多くありました。教会の人達の顔がすごく晴々としていて目が輝いているのに驚きました。自分もそうありたいという気持ちはありましたが、洗礼には
Copyright (c) 2020 - , 活けるキリスト 高槻一麦教会; all rights reserved.
テンプレート作成 Bootstrapious. Hugo への移植 DevCows.