証(信仰の体験談)

救いの証

私は24歳の時、イエス・キリストを信じてクリスチャンになりました。私たち夫婦は職場結婚で、当時群馬県磯部町(のちに安中市)の社宅に住んでおりました。結婚して1年少し経った頃、初めての子どもが生まれることがわかりました。 私は娘時代ずいぶん親に反抗的でしたので、急に自分が親になることに不安を覚えるようになりました。良い母親になる自信はありませんでした。夫も同じような不安を抱いたようです。私たちは何か大

続きを読む

父の条件

私が生まれて初めて、父親になるとわかった時、何ともいえない不安がやってきた。 生まれてくる子供に対して責任のとれる父親に、自分は果たしてなれるのだろうか。 よい父親とは? その条件は? 父の叱責 私の郷里は埼玉県所沢で、父は病弱—特にぜんそくがひどかった—そのため定職はなく、母が幼稚園をしていた。私は子供のころ、大変な悪ガキであった。 高校2年のころの出来事。 「おまえは、まだそんな意地悪をしているのか。もう学

続きを読む

救いの証

私は、47歳の時にイエス・キリストによって救われました。クリスチャンとしましては、 新しい年(2018)を迎えますと満31歳になります。私は、大阪生まれの大阪育ちですが、高槻の電池会社に就職をし、そして暫く経ってから高槻の住民となりましたので(1964)、それ以来、この地に移り住んでもう半世紀余りになります。その間に、私が勤めていた会社の跡地も、商業施設や大学のキャンパスになったりして、街の様子はす

続きを読む

主を信じて

私がどのようにして救いに与り、そして、クリスチャンになって から、これまでの間に、どの様な事を体験させて頂いたか、その一端を、かいつまんでお 話しさせて頂くことにします。 私は、46歳の時にイエス様を救い主として信じ受け入れ、この12月で37年余りになりま す。高校生の頃のことですが、通学路沿いに大きな教会堂がありましたので、行き帰りの 道中でその会堂を目にしているうちに、「将来、60歳台くらいになれば、教

続きを読む

誤まりなき神のことばに支えられ

“聖書はすべて神の霊感によるもので、教えと戒めと矯正と義の訓練のために有益です。” Ⅱテモテ3:16 私は大学一回生の時に、主イエス・キリストを信じて救われました。大阪一麦教会に導かれ、その年の10月にバプテスマを受けました。その後、大学内のクリスチャンのサークルに加入し、昼休みに一緒に祈り、別の時間に、聖書を学ぶ会を開いたり、キリスト教の映画を上映したりして、友だちに熱心に伝道していました。 その頃、

続きを読む